SSブログ

哲学の道 [京都]

哲学の道S.jpg

 

哲学の道(銀閣寺道)

 ニザンやランボーを愛読していた頃、本を持ってよく散歩に出かけた。天気が良い日は疏水に沿って南禅寺までこの道を歩いた。銀閣寺周辺こそ人も多いが、そこを過ぎれば閑散として疏水には小魚が泳ぎ小鳥の声だけがよく聞こえる道だった。京都学派の哲学者西田幾多郎らが思索しつつこの道を散策したというのでだれ言うとなく哲学の道。

 西田の弟子たちは戦時中に「西洋は行き詰まり東洋こそが中心たるべき」との大東亜思想に接近し「近代の超克」を提唱して思想面で戦争に加担。戦後それを断罪され雲散霧消したかに見えたが、一部は保守政治家に取り入り臆面もなく発言し続けた。恩師鶴見俊輔をはじめ梅原猛、桑原武雄、梅棹忠雄らはこの京都学派を批判的に捉え、常に良心の旗を振り続けた。だが公園のように整備され観光客が押しかけるこの道に、彼らの声もニザンの言葉もかえってはこない。



共通テーマ:アート
京都 祇園花見小路京都宇治平等院 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。